PCX125の納車待ちをしている方、購入を考えている方にとって、PCX125の純正のオプション、そしてアクセサリーやその他必要なものに何があり、どんなものを購入したほうが良いのかを知りたい人も多いのではないでしょうか。
そういうわたしも、YouTubeやネットの情報をもとに、純正オプションやアクセサリーを購入したわけですが、正直なところ、アマゾンなどの評価が高く、口コミが多い商品なら安心かな…という程度の判断基準で購入することが多かったです。
このような判断基準で購入して、その商品はどうだったのかということも含めて、わたしがPCX125納車前から、事前に購入していたもの、純正のオプション、納車後に購入したものをまとめて紹介します。
実際に購入し、つかっているものですので、使い勝手やコストパフォーマンスなどをお知らせすることで、PCX125納車前後の購入品の選定に役立つと思います。
納車前に購入したもの
- ライディングシューズ
- ヘルメット
- バイクカバー
- ライダーズグローブ
- チェーンロック
ライディングシューズ
デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 ライディング シューズ 25.5cm ブラック 安全靴 ハイカット HBS-001 97209
一番最初に購入したものが、ライディングシューズでした。納車前どころか、二輪免許を取るために自動車学校に入校するときです。
自動車学校の二輪免許取得にあたって、長靴を毎回借りることができました。しかし、かなり古くなった長靴であることと多くの人が利用していることを考えると、毎回借りるのは気が引けてしまいました。
ただ、教習を受けるに当たってのライディングシューズは、「紐でくくるものでないこと」というのが条件でした。紐がないライディングシューズを探したのですが、日常的にも使えて…、デザイン的にも日頃の服装に合ったものがなかなか見つかりません。
デイトナのライディングシューズを見つけて、かっこよく、普段遣いもできそうなので気に入りました。しかし、紐が…。よく見ると、紐をまとめてベルクロで止めるようになっています。これなら、バイクの運転に支障が出ないと勝手に解釈して購入です。
しかし、教習所では、紐があるライディングシューズはやはりダメだということで、長靴を履くことになりました(泣)+(笑)
免許取得後にツーリングに使用でき、普段遣いにもオッケーなので満足です。
つま先やくるぶしを保護する構造になっており、安全面で優れていると思いますが、雨天時の防水性はまだ経験がないのでわからないですが、シューズカバーなどが必要かと思います。
ヘルメット
オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED DEUCE(デュース) パールホワイト (サイズ:M) 584498
PCXがスクーターということもあり、最初からヘルメットは「ジェットヘルメット」、価格の面からは「OGK kabuto」と決めていました。
納車時にはヘルメットをもちろん持参するということで、納車のかなり前からヘルメット選びを始めていましたが、とにかく、ネット通販では在庫がほとんどない状態が続いていました。バイク屋さんは大手のバイクショップには在庫があるかも…と聞いていましたので、バイクショップに行ったところ、お目当てのヘルメットが合ったので購入しました。
PCX納車後の、走行インプレッションは、簡単にまとめると、概ね満足していますが、難点は風切り音です。詳しくは「【シニア走行レビュー】ジェットヘルメットーKABUTO EXCEED(後編)【シニアレビュー】ジェットヘルメットーKABUTO EXCEED(後編)」をどうぞ。
オージーケーカブト(OGK KABUTO) SAJ-P ピンロックシート クリア
ジェットヘルメットのシールド部分に貼る曇りどめのシートです。顔の前にシールドがあり、雨が降ったときや気温が低くなった時に吐く息で曇ることは容易に想像できます。
バイクショップでヘルメットを購入した際に、ピンロックシートを購入し、ヘルメットに装着もしてもらいました。
まだ、曇ったことがなく、雨天での運転もしたことがないので効果の程はわからない状況です。
バイクカバー
【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー M-Lサイズ AMZBC01-1
屋外にPCXを駐めておく時に使用する、また盗難防止用としても使えるバイクカバーです。
当初は、家の軒先に駐めるしかないと思っていたのですが、今のところ車庫にいれられているので、現在のところ未使用です。泊まりのツーリングのときにも、盗難防止として使用することを考えています。
ただ、最近、ボディシールドやリアキャリアが気になっており、装備したとするとこのカバーは使えるのか?と心配になっています。
ライダーズグローブ
バイクグローブ 夏 メッシュ 通気性 プロテクター タッチパネル対応 オートバイグローブ レーシング オフロード 手袋 滑り止め 耐衝撃 男女兼用…
チェーンロック
Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット
バイク盗難NO1であるPCXなので、チェーンロックを購入しました。バイクカバーと合わせて、盗難対策です。これでも、盗まれるときには盗まれるらしいですが、一応の対策はしておこうと思います。
選んだ基準は、評価数が多いことと、鍵穴にシャッターがついていること、安価であることです。チェーンのカバーはできるだけ目立つようにとオレンジ色のものを選びました。また、頑丈なチェーンになればなるほど、重さが半端なく大きくなるので常時バイクに積んでおくのがたいへんになります。PCXの場合は、シート下に結構大きなスペースがあるので、これぐらいの大きさ・重量が適当かなと思います。ただ、布なので、タイヤと何かを地球ロックしようとすると、汚れがつくことが想像できます。ナイロン袋に入れ、小物入れに入れるようにしました。
純正オプション
- セキュリティアラーム
- グリップヒーター
セキュリティアラーム
盗難対策として、バイクカバー・チェーンロックを購入しましたが、純正オプションとして、セキュリティアラームもつけてもらいました。
スマートキーと連動していて、ボタンのワンプッシュでアラームのオンオフができます。オンオフはハザードランプの点滅とアラームの音で確認ができます。また、作動中かどうかはインジケーターランプの点滅で確認ができます。
作動中にバイクの振動によりアラームの音とハザードランプが点滅するようになっています。振動の感知も設定できるようですが、今はデフォルトのままです。
簡単にセキュリティのオンオフができるので使いやすいです。インジケーターランプは小さく、シールドの中になるので、これ自体でセキュリティをアピールすることはあまり期待できず、持ち主のセキュリティ確認用と考えたほうが良さそうです。
設置には、アラーム・インジケーターランプ(1,320円)・両面テープ(330円)・ワイヤーハーネスバンド(396円)が必要であり、工賃は税込みで3,300円、合計5,346円でした。
詳しくは、Honda二輪純正アクセサリー盗難防止でどうぞ
グリップヒーター
11月から3月までは、グリップヒーターが必要になると考え、オプションでつけてもらいました。純正でないグリップヒーターは純正よりも安価ですが、何と無くスマートでないため、割高ですが純正を選びました。
左側グリップに、スイッチが有り、ヒーターが5段階で調節可能になっています。納車が4月だったために、まだつかっていない状況です。
今年の秋から活躍しそうなので、その頃にまたレビューをしたいと思います。
スポーツグリップヒーター(16,500円)・スポーツグリップヒーター取付アタッチメント(9,900円)が必要であり、工賃は税込みで6,600円、合計33,000円でした。
詳しくは、Honda二輪純正アクセサリー、スポーツグリップヒーターでどうぞ。動画もあります。
納車後に購入したアクセサリー等
- スマホホルダー
- USB電源
- USBケーブル
- アクションカメラ
- アクションカメラマウント
- 滑り止めマット
- レインウェア
- 小物入れ
- インカム
- ナビ
- プロテクター
- 後部荷物ラック
- トップケース
スマホホルダー
Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用 クイックホールド 携帯ホルダー スマホ 携帯 スマートフォン アルミ製 バーマウント ミラー マウント 360度回転 原付 オートバイ 自転車 KDR-M11C (Black)
スマホホルダーはナビとして、そしてアクションカメラのモニターとして必要だと思っていました。
ただ、あまり目立つところにつけたくはなかったので、PCXのハンドル中央のバーに取り付けようと考えました。ハンドルの狭い隙間につけられるかどうかが問題でしたが、このスマホホルダーで実際にPCXのハンドルの中央に付けておられる方が何人もいることがYouTubeなどで見受けられたので、このスマホホルダーにしました。
また、値段も安く、たいへん評価の数が多く、ベストセラーになっているのも購入する理由となりました。
たいへん使い勝手がよく、片手で脱着ができます。脱落防止用のゴムも付属していましたが、しっかり四隅をキャッチしているのでつけていません。作りも頑丈で簡単に劣化して壊れるような感じはしません。今のところ満足です。
USB電源
デイトナ バイク用 USB電源 5V/2.4A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 USB-A 1ポート 99502
スマホやアクションカメラの充電用にUSB電源が必要です。1口か2口か、電源をブレーキから取るか、バッテリーから取るかを最初に決めなければいけません。
ベストの選択は、2口・バッテリーからですが、バッテリーから直につなぐとバッテリーあがりの心配があるので、中継の危機が必要になり、とても一人で作業は無理です。自分でできそうな1口・ブレーキからを選び、自分で作業をすることにしました。
YouTubeやネットで取り付け方を検索して作業をしましたが、案外簡単にできました。ブレーキの電源コードの+-を間違えないか心配でしたが、テスターもなく、ネットの情報だけを信頼してつなぎ、何とかできました。
USB電源はケーブルの途中に四角のボックスがついており、どこに納めようか考えましたが、結局、ブレーキ等の配線が真ん中から円形の穴を通してハンドル下に降りていたので、そこに無理やり押し込むことにしました。少し心配でしたが…。
今のところ、なんの不具合もなく、スマホの充電もできています。将来的には、機器の増設を考えて、バッテリーからアクセサリー電源ユニットを設置して接続したいと思います。
USBケーブル
Rampow USB Type C ケーブル【20cm/黒/保証付き】急速充電 QuickCharge3.0対応 USB3.0規格 usb-c タイプc ケーブル Sony Xperia XZ/XZ2 アンドロイド多機種対応
ハンドルに設置したUSB電源からスマホに接続するUSBケーブルを購入した。USB電源はスマホホルダーのすぐ横に設置してあるので、できるだけケーブルの長さは短めであるほうが良い。長さを測ってみると20cmぐらいがちょうどよい長さでした。
現在は、100円均一でいくらでもUSBケーブルは売っているので、20cmほどの長さのものを探したが見つからず、結局アマゾンで購入。少し値段は高かったが、デザイン的にも満足です。長さはピッタリでスマートにスマホと接続できます。
アクションカメラ
SONY アクションカム HDR-AS300(現在は生産が終了しています)後継機種は、SONY 4Kウェアラブルカメラ X1000V アクションカム FDR-X1000V
以前から使用しているアクションカメラです。手ぶれ補正がきくので、前方の動画用として考えており、ネックストラップマウントで運用してきました。今後はヘルメットのサイドマウントでの運用を考えています。
GoPro HERO+ (現在は生産が終了しています)後継機種は、GoPro HERO11 ブラック ミニ – コンパクト 防水 アクションカメラ 5.3K60 Ultra HD ビデオ 24.7MP フレームグラブ 1/1.9インチ イメージセンサー ライブストリーミング 安定化
GoPro HERO+は、昔のGoProです。使わなくなったという息子からもらってきました。
手ぶれ補正がないので、主にハンドルマウントで自撮り用として運用することを考えています。インスタ360が気になっています。
アクションカメラマウント
【Taisioner】自転車・バイク・オートバイ用クリップマウント ウェアラブルカメラ・カメラ固定用 1/4”ネジ対応可能 2点位置の360度回転 (クリップマウント)
アクションカメラをハンドルに設置するために、ハンドル等のバーに取り付けることができるハンドルマウントを購入しました。
カメラの向きや角度を自在に調節できる関節(?)を2つあるものです。少し長さもあるので、前後左右に少し離してカメラを設置することもできます。
ソニーのアクションカムやGoProにもアダプターを介して設置できるので満足です。ハンドルの色々な部分に設置してベストの位置を探していきます。
【ActyGo】 ネックレス式マウント GoPro用アクセサリー スマホ その他アクションカメラ対応
前方の動画を取るためのカメラマウントとして、一番簡単にできるのがこのネックストラップマウントです。
以前から使用しているのがSONYのアクションカムHDR-as300という前後に長いカメラなのでマウントすると落ち着きが良くない感じですが、走行中に振動で次第に下向きになってくることが悩みですが、今のところ問題ないです。
ただ、体の向きの方向しか動画を撮ることができないので、現在は、ヘルメットのサイドマウントでの撮影もして見ようかと考えています。
滑り止めマット
「DCM 不安定な小物もピタッと止まる すべり止めマット」
- ホームセンターで330円で購入
- シート下トランクの底面の形に合わせてカット
- マジックテープ(面ファスナー)を四隅と中央につけて、シート下トランクに固定
PCXのシート下トランクは大容量でたいへんありがたいのですが、トランクの底が平らにはなっておらず、前の方に傾斜しています。
トランクの材質はブラスチックで、ものを入れておくと滑って動き、前の方にずれてきます。
そこで、何か柔らかい布のようなもので覆いたいと考え、ネットで探すと、トランクの形状に合わせた「メットインカバー」という製品がありましたが、値段が…。
今のところ、トランクに入れたものが前にずれ込むことはなくなりました。左右の壁の部分にはマットがないのですが、特に不都合はありません。
レインウェア
- 耐水圧 10,000mm 透湿度 10,000g/㎡/24h
- 上下組 4,900円 サイズ L
- 色 ライムイエロー(パンツカラーはネイビー)
- ワークマンで購入
耐水圧20,000mm、透湿度2,000g/㎡/24hの3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS (バイカーズ)5,800円とかなり迷ったのですが、決め手は収納サイズです。
AEGIS(イージス) エントラントレインスーツの方は、軽くて収納袋の大きさも小さめですが、3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS (バイカーズ)の方は、ずっしりと重く、かさばる感じがします。
大雨の中での運転では、3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS (バイカーズ)の方が適していると思いますが、軽くて収納面で有利なAEGIS(イージス) エントラントレインスーツを選びました。
今のところ、雨の中での運転はしていないので、走行レビューはまた後ほどにお願いしたいと思います。
小物入れ
パラフィン帆布 スモールトート
- サイズ 幅約25cm 高さ約18cm 奥行約15cm 容量約6L
- パラフィン加工が施してあるので撥水効果あり
- コンパクトですっきりきれいに収納可能
- マチ付きで物を入れなくても自立する
- ワークマンで購入 580円
シート下トランクには、前方向に傾斜がついており、仕切りもないので、小物灯を入れると前になだれ込んできます。
小物をまとめて入れておくと、仕切りの代わりになり、小者がばらばらになることはなく、まとめて移動もできます。
現在は、チェーンロックを入れてあります。まだ余裕があるので、カメラの付属品等の必要なものを入れることができます。
シート下トランクには、最適なサイズかと思います。
インカム
FODSPORTS バイク インカム M1-S Proインカム 連続使用20時間 通信自動復帰 最大8人同時通話 日本語音声案内
インカムも、どのインカムを購入しようか迷いました。そもそも、ソロツーリングがメインであるので必要あるかといえば、それまでなのですが、ナビの音声やスマホの着信、音楽などが聞けるのは魅力的で購入しようと考えました。
Amazonの評価が高いものに絞って、ある程度購入している人が多く、デザインも気に入ったもので決めたのがこのインカムです。
予想外だったのは、音の良さです。インカムのスピーカでは、音はそれなりのものだろうと考えていましたが、音楽を聴くのにも十分な良い音のようにわたしは感じています。
値段もリーズナブルで大満足です。ちなみに、インカム同士の通話はしたことがありません(笑)
ナビ
【ツーリングサポーター 365日ライセンス NAVITIME ナビタイム】(Android端末・iPhone対応)地図 自動更新 最新 VICS渋滞情報対応 バイク用 原付対応 ポータブルナビ
ナビはグーグルマップで十分ではないかと思っていましたが、PCX125なので、125ccでも通行可能な道路を案内してくれるところが素晴らしいと思い、課金しました。
思った以上に使いやすく、PCのサイトでルートを検索し、保存をすることで簡単にスマホから読み込み設定することができます。
少しお金がかかることが難点ですが、125cc通行禁止道路に侵入するおそれが低くなることと、PCとの連携でつかいやすいので特に原付二種乗りの方におすすめです。
プロテクター
コミネ(KOMINE) バイク用 スプリームボディプロテクター XL SK-688 866
いろいろと迷って、結局このプロテクターにしました。
選んだ理由は3点です。
- 着る服を選ばない
- 価格が安い
- 通気性が良い
ただ1点、バイクを降りた時に収納できないという点が悩みでした。この悩みが次のトップケースの購入に繋がります。
後部荷物ラック
オートバイ後部荷物ラック、フレームカバーオートバイリアラゲッジラック CNCアルミニウム合金オートバイリアラゲッジ キャリアラックホルダーシェルフ、PCX 125 150 2014-2019 (銀色)
プロテクターを購入したものの、プロテクターを外した時に、どこに置くかが問題となります。ツーリングネットでバイクに付けましたが、ツーリングネットを引っ掛けるところがPCXにはうまくついていません。そこで、後部荷物ラックを購入しました。
ひょっとして、トップケースを購入することになるかもしれないと考え、トップケースのベースキットがおそらくつけられるであろうと思うものにしたのです。
トップケース
GIVI (ジビ) バイク用 リアボックス 37L 未塗装ブラック スモークレンズ モノロックケース BLADE B37NT 78038
結局、トップケースを購入したのですが、これも色々と悩みました。メーカーや大きさなど…。しかし、設置済みの後部荷物ラックに簡単につけられるベースキットという点からGIVIになりました。
容量は、37リットル。PCXの車幅と同じか少し小さめかと思いますが、結構大きく感じます。しかし、できるだけ容量が大きなものをと考えていましたので大満足です。後ろからの姿もかっこいい…とわたしは思います(主観)
まとめ
納車前に購入したもの
- ライディングシューズ
- ヘルメット
- バイクカバー
- ライダーズグローブ
- チェーンロック
純正オプション
- セキュリティアラーム
- グリップヒーター
納車後に購入したアクセサリー等
- スマホホルダー
- USB電源
- USBケーブル
- アクションカメラ
- アクションカメラマウント
- 滑り止めマット
- レインウェア
- 小物入れ
- プロテクター
- 後部荷物ラック
- トップケース
以上がPCXに関連して購入したものです。結構な支出になっているとあらためて感じています。
アクセサリーの「スマホホルダー」、「USB電源」については、純正オプションと同じくバイク販売店でつけてもらうことも可能ですが、もちろん工賃がかかります。
わたしは、できるだけ、自分の手で付けていこうと考えています。これも楽しみの一つであると思っているので…。
あと一つ感じたことは、
納車前に購入したものの内、チェーンロックを除いて、自動車学校入稿前に購入しても良いかなと思っています。
もちろん、自動車学校では、ヘルメットやライディングシューズ(長靴)、ライダーズグローブ(軍手)を借りることができます。
しかし、ヘルメットをかぶる際には、使い捨ての紙の帽子を被ってからヘルメットをかぶる(衛生面から)等のことがあるように、教習を受ける人と共有するヘルメットやライディングシューズ、ライダーズグローブに抵抗がある人は、どうせ購入するのなら、早めに購入して教習を受けたほうが良いのではないかとも思います。
以上、PCXでツーリングするために購入したもののレビューをしました。まだ、使い込んでないものもあり、レビューとは言えないものもありますが、何かの参考になれば幸いです。