PC・ガジェット・GAME PR

【Tosimizu日記】iPhone 16e発表!SEの後継ではなく、まさかの新モデル…でもこれはアリ?

20250222日記(1260×650)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

iPhone 16e、まさかの新モデルだった!

iPhone SEの後継機を待ち望んでいた人にとって、この発表は意外なものだったのではないだろうか。

「iPhone 16e」という名称からも、SEの後継ではなく、iPhone 16シリーズの一員 であることがわかる。

「e」はエントリーモデル(entry)を意味するのか、それともエコノミー(economy)なのか。

ただ、価格を見た瞬間、そのどちらの期待も打ち砕かれることになる……。

スペックは最新だけど…価格に驚き!

iPhone 16eのスペックを見てみると、決して悪くはない。むしろ優秀だ。

良い点
・最新の A18チップ を搭載。
Apple Intelligence(AI機能)対応
USB-C採用 で充電環境が統一できる。

微妙な点
MagSafe非対応 はやや残念。
・そして、なんといっても価格が10万円弱……

確かにiPhone 16シリーズの中では最も安いが、10万円という数字が軽く感じられる人はどれほどいるだろうか?

「エントリーモデル」と聞いて、10万円のスマホを想像する人がいるだろうか?

これを例えるなら、「軽自動車の新モデルです!」と発表されて、価格が200万円超えだったときの気持ち に近い。

「いや、それなら普通車を買うよ……」と思うのと同じだ。

自分にとっての決め手は「価格」だった

iPhone 16eの発表を心待ちにしていたのは、「SEのように、手頃な価格でiPhoneを使いたい」 という期待があったからだ。

しかし、あと2.5万円出せば、iPhone 16(無印)が買える となると話が変わってくる。

「エントリーモデル」を選ぶ理由の多くは、価格を抑えたいから だ。

それなのに、「あと少し出せば上位モデルが買える」となると、むしろiPhone 16eを選ぶ理由がなくなってしまう

日本と主要国におけるスマートフォンのOSシェア

国・地域iOSシェアAndroidシェアその他のOSシェア
日本約60.8%約39.7%約0.2%
アメリカ約58.7%約41.4%
中国約33.7%約66.3%
全世界約27.73%約71.5%約0.77%

注: 日本のデータは2024年、アメリカと中国のデータは2022年、全世界のデータは2024年のものです。

日本ではiPhoneのシェアが約60.8%と高く、Androidが約39.7%となっています。
アメリカでもiPhoneのシェアが約58.7%と高く、Androidが約41.4%です。
一方、中国ではAndroidのシェアが約66.3%と多数を占め、iPhoneは約33.7%となっています。
全世界的にはAndroidが約71.5%と主流で、iPhoneは約27.73%のシェアを持っています。

これらのデータから、日本やアメリカではiPhoneの人気が高い一方、世界全体や中国ではAndroidが主流であることがわかります。

全世界的に見ても、iOSシェアが低いのは、やはりiPhoneが高額であるということが理由であると言われている。今回のiPhone16eの価格を見ても、うなづけることかと思う。

iPhone 16eの「売り」は何?

では、iPhone 16eの最大の強みは何なのか?

・最新チップ搭載 → でもiPhone 16にもある。
・Apple Intelligence対応 → でもiPhone 16にもある。
・安さ? → でも10万円……。

このように、「iPhone 16eならではの魅力」が見えてこない。唯一「無印より安い」というメリットはあるが、それも わずか2.5万円差 では弱い。

次の機種変、どのiPhoneにする?

結局のところ、iPhone 16eは機種変の候補から外れた

SEの後継であれば、迷わず選んでいたかもしれないが、そうではない以上、「2.5万円差なら、普通にiPhone 16を選ぶ」 というのが正直な気持ちだ。

一応、Androidの選択肢も考えた。ただ、Pixelシリーズも最近は高額化しており、「安いからAndroid」ではなくなりつつある

となれば、次の機種変は iPhone 16(無印) が最有力。

あと1年半後、きっと私はもう少し安くなったiPhone 16を手にしていると思う。

20250129日記(1260×650)
【Tosimizu日記】AI作成!「アップル連携機能ランキング」アップル製品の連携機能は素晴らしいものがたくさんあります。そこでAIにアップル連携機能ランキングを作成してもらいました。...

まとめ:iPhone 16eはアリか?

結論として、「SEの後継としての期待があった人には、ちょっと違う」 というのが正直な感想だ。

スペック面では魅力的だが、価格と位置づけのバランスが微妙。

・「少し安いけど、無印と2.5万円しか違わない」
・「新しいけど、SEのような手軽さはない」

結果、iPhone 16eは 「中途半端なポジションにいるモデル」 という印象が拭えなかった。

もし本当に「エントリーモデル」として売るなら、もう少し価格を抑えるべきではなかったか?

Apple沼に両足を突っ込んだ自分としては、大きな期待を次のSEに寄せていたが、残念ながら機種変候補から外れる一台 となった。残念!

20250125日記 (1200 x 675)
【Tosimizu日記】知らぬ間にApple沼にハマった日々の記録動画編集のためにMacBook Airを購入したのが始まりでした。知らぬ間にApple沼にズブズブと…その記録を紹介します。...

【本日の資産運用チェック】2025/02/22(土)現在

★★「絶賛下降中!、これ以上下がると更に一段下がるかも…😨」★★

本日の資産運用チェック前日比評価損益(1/1~)
楽天・オールカントリー-22,242円-30,477円
楽天・S&P500-42,968円-96,273円


バフェッサ