旅行先で「せっかく来たんだから名物を食べたい!」と思ったものの、 いざ注文してみると量が多すぎて苦しくなること、ありませんか?
若い人には全く問題ないことですが、わたしのような高齢の方や女性の方には結構あるあるの話かと思います。
そんなあなたにおすすめしたいのが、敦賀の名店ヨーロッパ軒の「ミニカツ丼セット」です。 「えっ、ミニ?」と思うかもしれませんが、これがちょうどいい量で大満足できるセットなんです。
ヨーロッパ軒と敦賀名物ソースカツ丼


敦賀でカツ丼といえば、卵とじではなく、ソースカツ丼。
サクサクのカツに甘めの特製ソースがたっぷり絡み、ご飯と一緒に頬張ると至福の瞬間が訪れます。
このソースカツ丼を提供するのが、老舗の「ヨーロッパ軒」。
特にわたしがよく行くのは、相生町にあるヨーロッパ軒本店。
- 営業時間:
- 11:00~14:00(ラストオーダー 13:40)
- 16:30~20:00(ラストオーダー 19:40)
- 定休日:月曜日、火曜日
- 会 計:現金のみ
ただし、祝日の場合は営業することがあります。最新の情報は店舗に直接お問い合わせください。
レトロな雰囲気の店内で、地元の人々にも観光客にも愛され続けています。
カツ丼もいいけど、パリ丼もおすすめ!
カツ丼と並ぶ人気メニューが「パリ丼」。
パリ丼は、ヨーロッパ軒の代名詞であるソースカツ丼の変種です。通常のトンカツの代わりに、メンチカツをご飯の上にのせた一品です。 これもまた絶品で、ご飯がどんどん進む味。
「どっちも食べたい!」と思うかもしれませんが、どちらもかなりのボリューム。
私の定番「ミニカツ丼セット」

そこで私がいつも注文するのが「ミニカツ丼セット」!880円とリーズナブル!
セットの内容は、
- ミニカツ丼
- 味噌汁
- サラダ
これがちょうどいいバランス。 通常サイズのカツ丼は、ご飯が多めでかなりのボリュームですが、 ミニカツ丼なら適度な量で、美味しさをしっかり堪能できます。
さらに、サラダがついているのも嬉しいポイント。 カツのボリュームに偏りがちな食事に、さっぱりした野菜が加わることで、最後まで美味しく食べられます。
コスパ最高!お腹も心も満たされる
ミニカツ丼セットは、価格880円とお財布にも優しく、満足度が非常に高いメニューです。
「がっつり食べたいけど、ちょっと控えめにしたい…」
「カツ丼もいいけど、サラダも食べたい…」
そんな方には、まさにピッタリ。
敦賀に来たらぜひヨーロッパ軒へ!
敦賀に来たなら、一度は食べてほしいヨーロッパ軒のソースカツ丼。
ボリューム満点の通常サイズも魅力的ですが、 「ちょうどいい満足感」を求めるなら、ミニカツ丼セットがおすすめ。
あなたも、敦賀を訪れた際にはぜひヨーロッパ軒で味わってみてください!
【本日の資産運用チェック】2025/02/11(火)現在
★★「休日あけも、よこよこ~🫡」★★
本日の資産運用チェック | 前日比 | 評価損益(1/1~) |
楽天・オールカントリー | -7,315円 | -40,629円 |
楽天・S&P500 | -17,598円 | -102,672円 |
