PC・ガジェット・GAME PR

【ゼロから始めるVibe Codingゲーム工房 #5】もっと面白く!~「ラッキーナンバー占い」を改良してみた~

20250715日記(1200 x 675 px)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

皆さん、こんにちは!トシミズです。

「ゼロから始めるVibe Codingゲーム工房」へようこそ。

前回【#4】では、ブラウザ上で動く「ラッキーナンバー占い」ゲームの基本形を作りました。

今回は、そのゲームをさらにパワーアップさせ、もっと楽しく、パーソナルな体験ができるように改良していきます!

前回の振り返り:名前と誕生日で占うゲーム

前回作成したゲームは、入力された名前と誕生日を元に、ランダムなラッキーナンバーとメッセージを表示するものでした。

HTML、CSS、JavaScriptの3つのファイルを連携させていましたが、

WordPressなどのブログに埋め込む際には、それらを一つにまとめることが必要でした。

どこを改良する?ゲームを面白くするヒント

前回のゲームは動くものの、以下の点で改良しようと思います。

  1. 「ラッキーナンバー」の決定方法: 現在は純粋にランダムな数字が出ていますが、名前や誕生日という入力があるのにそれが活かされていません。せっかく入力してもらった情報を使うことで、より「自分だけの占い」という感覚が生まれます。
  2. メッセージの多様性: メッセージがいくつかあるものの、表示される運勢は一様です。ラッキーナンバーに応じて、もっと具体的な運勢コメントを表示したいですね。
  3. 視覚的なフィードバック: 占いの結果に応じて、背景色を変えるなど、視覚的にも「Vibe」を感じられるようにしてみましょう。

今回はこれらの点を中心に改良していきます!

改良案1:名前と誕生日でラッキーナンバーを決定する!

「今日のラッキーナンバー」が、入力した名前と誕生日によって毎回同じ(または、ある程度予測可能な範囲で)出るようにしてみましょう。

毎回同じといっても、本日のデータによって、ラッキーナンバーはかわります。

これにより、ユーザーはより「自分のための占い」だと感じることができます。

それでは、AI(Gemini CLI)にコードの修正を依頼します。

私:ラッキーナンバー占いを改良したい。ランダムにラッキーナンバーを決めるのではなく、名前と誕生日でラッキーナンバーを決定するようにしたい

Gemini CLI:↓

名前と誕生日からラッキーナンバーを
名前と誕生日からラッキーナンバーを
◯script.jsファイルの修正でした。コードの中身は全くわからないものの、ブラウザ上で確認すると、どうやら名前と誕生日からラッキーナンバーが表示されているようでした。

改良案2:運勢に応じたメッセージとビジュアルフィードバックを追加!

具体的なコメント&背景色の変化
具体的なコメント&背景色の変化

ラッキーナンバーが出たら、その数字に応じた具体的なコメントを表示し、さらにページの背景色が変わる改良を加えてみます。

これにより、占いの結果がより鮮明になり、ゲーム全体の「Vibe」(雰囲気?)が向上します。

私:次の改良はラッキーナンバーが出たら、その数字に応じた具体的なコメントを表示し、さらにページの背景色も変わるようにしたい。

Gemini CLI:↓

コメントと背景色がかわる
コメントと背景色がかわる

コメントと背景色を出し分ける
コメントと背景色を出し分ける
コメントと背景色の変更機能
コメントと背景色の変更機能

◯ブラウザで確認すると、うまく改良ができているようでした。しかし、背景色の切り替えが一瞬で変更されている感じがしました。

そこで、さらに…改良の指示を出しました。

私:背景色がスムースに変化するようにできませんか?

Gemini CLI:↓

背景色がスムースに変化
背景色がスムースに変化

◯実際にブラウザで確認すると、うまく背景色がスムーズに変化していました。しかし、もう少しゆっくり変化するようにできないかと思い、コードの中身を見ると、「0.5s」という切り替え時間の設定が見つかったので、メモ帳で「1s」に自力で変更しました。

全てを統合したコード(ブログ埋込用)

3つのファイル(HTML、CSS、JavaScript)を1つのHTMLファイルに統合し、ブログ埋込用のHTMLファイロにしてもらいます。

前回も、同じ作業を依頼したのですが、うまく埋め込み用のHTMLファイルができず、何度も修正をしてもらいましたが、今回も同じようなことになりました。

しかし、前回の埋め込み用のデータをGemini CLIに見せて(ファイルを添付)修正を依頼すると、うまく埋め込み用のHTMLファイルができました。

ブログ埋込用ファイル作成
ブログ埋込用ファイル作成

このコードをそのままWordPressのカスタムHTMLブロックに貼り付け、動くことを確認しました。

◎完成した「ラッキーナンバー占い~改良版~」

ラッキーナンバー占い

あなたの名前と誕生日を入力してください

さらなる改良のヒント

今回の改良で、ゲームはさらに面白くなりましたが、アイデアは無限にあります!

  • 今日のラッキーアイテム/カラー: ラッキーナンバーだけでなく、その日のラッキーアイテムやラッキーカラーも表示してみる。
  • 占いのクールタイム: ボタンを連続で押せないように、一定時間待機させる機能を追加する。
  • アニメーションの追加: 結果表示時にもっと派手なアニメーションやエフェクトを加えてみる。
  • 結果のSNSシェア: 占い結果をX (旧Twitter)などでシェアできるようにする。

これらの機能を追加していくことで、あなたのゲームはさらに奥深く、魅力的なものになっていくでしょう。

まとめ

今回は、名前と誕生日からラッキーナンバーを決定し、その結果に応じてメッセージと背景色を変化させることで、「ラッキーナンバー占い」ゲームを大きく改良しました。

ゲームがユーザーの入力に反応し、視覚的なフィードバックが加わることで、よりパーソナルで楽しい体験を提供できるようになります。

「Vibe Codingゲーム工房」では、これからも皆さんと一緒に、コードを書いて「Vibe」あふれるゲームを作っていきたいと思います。

次回もどうぞお楽しみに!


【本日の資産運用チェック】2025/07/15(火)現在

★★「🍀上下を繰り返しながら、全体として少しずつ資産が増えていけばオッケーです。📈😓」★★

本日の資産運用チェック前日比評価損益(1/1~)
楽天・オールカントリー-3,368円+47,454円
楽天・S&P500-3,301円-41,343円


三菱UFJ eスマート証券