PC・ガジェット・GAME PR

【ゼロから始めるVibe Codingゲーム工房 #4】 AIと二人三脚!~私の最初のミニゲーム「ラッキーナンバー占い」~

20250714日記(1200 x 675 px)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

導入:いよいよゲーム作り!AIとの二人三脚でワクワクが止まらない!

皆さん、こんにちは!トシミズです。

「ゼロから始めるVibe Codingゲーム工房」へようこそ。

前回は、AI(Gemini CLI)との記念すべき初会話、

そして「Hello World」というプログラミングの世界での大切なご挨拶も済ませました。黒い画面にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか?

さて、いよいよです!

今回のテーマは、AIとの二人三脚でのゲーム作り!

「シンプルで中毒性のあるミニゲーム」の開発に、ついに挑戦します。

「ゲーム作りなんて、難しそう…」と思うかもしれません。

私もそうでした。AIという最高の相棒がいれば、私のようなプログラミング素人でも、きっと素敵なゲームが作れるはずです。

今回は、手始めに「ラッキーナンバー占い」という、シンプルながらもちょっと楽しいミニゲームを作ってみました。

さあ、AIと一緒に、ゲーム作りのワクワクする世界へ飛び込みましょう!

ラッキーナンバー占い完成
ラッキーナンバー占い完成

アイデアをAIに伝えてみた!~ゲーム企画会議~

前回同様、ゲーム作りを始める前に、まず、今回のゲームのフォルダ作成とそのフォルダへの移動をGemini CLIに依頼しました。

フォルダ作成&移動
フォルダ作成&移動

そして、私は、AIアシスタントのGeminiに、こんな感じで話しかけてみました。

私: 「シンプルで、気軽に遊べるようなものがいいな。『ラッキーナンバー占い』みたいなのはどうかな?」

AIはすぐに、私のアイデアを汲み取ってくれました!

ラッキーナンバー占いコード作成
ラッキーナンバー占いコード作成

私の漠然としたアイデアを、AIが具体的な形にして提案してくれて、

思わず「すごい!」と声が出ました。

まるで、優秀な企画担当者、プログラマーが横にいるみたいです。

Gemini CLI:「HTML、CSS、JavaScriptを使って、ブラウザで遊べるようにします。」 この内容で作成を始めてよろしいでしょうか?」

私: 「始めてください」

Gemini CLIは私のレベルに合わせて、index.html、style.css、script.jsの3つのファイルの生成を始めました。

AIがコードを生成!~魔法の呪文が目の前に~

しばらくすると、Gemini CLIはズラズラと3つのファイルのコードを表示し、ファイルを保存してくれました。

index.html
index.html

style.css
style.css
script.js
script.js

「ほとんど、何が書いてあるかわからない!」

と、最初はちょっと面食らいました。

でも、よく見ると、日本語の部分で、なんとなく何をしているのかが分かります。

今回はプログラムコードというよりも、webデザインといった感じなのかもしれません。

しかし、Gemini CLIとのやり取りでプログラミング初心者が、10分もかからずに簡単なゲームというかアプリが作成できた。これが「Vibe Coding」の感覚なのかもしれません!

作ったゲームを動かしてみよう!~動いた瞬間の感動~

Gemini CLIがコードを生成してくれたら、次はそれを私たちのパソコンで動かしてみる番です。

今回は、ブラウザで動くゲームなので、index.htmlをクリックするだけで『ラッキーナンバー占い』が立ち上がるはずです。

見事、『ラッキーナンバー占い』が立ち上がりました。

  • 名前を入力
  • 誕生日を入力、またはカレンダーマークから選択
  • 占うボタンをクリック

なんだけれど、トラブル発生!

占うボタンを押しても何も起こらず…?

このことをGemini CLIに知らせると、修正版のファイルが生成されてめでたくラッキーナンバー、一言メッセージが表示されました。

ブログにゲームの貼り付け方も教えてもらい、ここから遊ぶことができるようにしました。

みなさんも、一度、下のラッキーナンバー占いをしてみてください!

ラッキーナンバー占い

あなたの名前と誕生日を入力してください

私から皆さんへ:Vibe Codingの楽しさ、共感しましたか?

どうでしたか?Gemini CLIとの二人三脚でのゲーム作り。

コードの意味が全て分からなくても、AIに指示を出し、生成されたコードを動かすことで、こんなに簡単にほんの10分程度でゲームが作れてしまうなんて、本当に驚きですね。

これが、私が皆さんと共有したかった「Vibe Coding」の楽しさです。

コードの細部にとらわれず、AIの力を借りて、どんどんアイデアを形にしていく。

この「とにかくやってみた」という感覚が、何よりも大切だと感じています。

今回の「ラッキーナンバー占い」は、AIとの共同作業のほんの始まりに過ぎません。

これからも、もっと色々なミニゲームに挑戦して、この工房を賑やかにしていきたいと思っています。

次回は、今回作った「ラッキーナンバー占い」を、もっと面白くするための「改良」に挑戦します。

AIに「もっとこうしてほしい!」とお願いすると、どんな風にゲームが変わっていくのでしょうか。

どうぞお楽しみに!


【本日の資産運用チェック】2025/07/14(月)現在

★★「🍀休み明け、今日は投信はヨコヨコ、今年の夏枯れはどうなるのか?📈😓」★★

本日の資産運用チェック前日比評価損益(1/1~)
楽天・オールカントリー0 円+50,822円
楽天・S&P5000 円-38,042円


三菱UFJ eスマート証券