
【AIで生活をアップデート③】思考を整えるのはChatGPTの仕事。メモは“雑でいい”が最強だった件
2025-04-12 tosimizu
https://tosimizu.com/wp-content/uploads/2025/02/tosimizulogo.jpg
トシミズ LOG
「ちゃんと書かなきゃ」が、ハードルを上げていた
かつてのわたしは、何かをメモしようと思ったとき、
「きちんと書かなくて …

【AIで生活をアップデート②】ChatGPTと暮らしてみてわかった。“生活のアップデート”はメモから始まる
2025-04-11 tosimizu
https://tosimizu.com/wp-content/uploads/2025/02/tosimizulogo.jpg
トシミズ LOG
【AIで生活をアップデート】シリーズ|第2回
💬 ChatGPTを使い始めて、最初に実感したのは“メモ”の価値の変化だった
C …

【AIで生活をアップデート①】DX・AIXって会社の話?いいえ、個人こそ今アップデートすべき時代です
2025-04-09 tosimizu
https://tosimizu.com/wp-content/uploads/2025/02/tosimizulogo.jpg
トシミズ LOG
ChatGPTの課金から、AIのことを考えたり、調べたりしたことを今回からブログにまとめていきたいと思っています。
【AIで生活をア …

【Tosimizu日記】月3,000円、されど毎日の相棒。ChatGPT Plusがくれた“未来の道具感”
2025-04-07 tosimizu
https://tosimizu.com/wp-content/uploads/2025/02/tosimizulogo.jpg
トシミズ LOG
月3,000円に、ふと立ち止まった
月に約3000円──年金生活者にとって、この出費は決して軽くありません。
「このお金を払っ …